« 前ページ:BD-W570
» 次ページ:BD-W2700

BD-W1700

シャープ
ブルーレイ/HDD/DVDデジタルハイビジョンレコーダー
「AQUOSブルーレイ」BD-W1700

2015年2月発売の、シャープ社製ブルーレイ/1TB-HDD/DVDレコーダー「AQUOS(アクオス)ブルーレイ」です。
地上/BS/110度CSデジタルダブルチューナー内蔵モデル
外付けUSB-HDD録画に対応。3Dブルーレイディスク再生対応。
ファミリンクⅡ対応。BDXL(多層式)ディスク対応。

sh_bd_w1700.jpg

画像提供:ジャパネットたかた メディアミックスショッピング

特徴とスペック

  • 新作ドラマを思う存分楽しめる「ドラ丸」機能搭載レコーダー
  • 番組改編時の新作ドラマを自動的にリストアップし、初回から4週間分自動録画する「ドラ丸」機能搭載。放送後に話題になった番組もさかのぼって視聴することができます
  • 専用の「ドラ丸リスト」ではドラマごとに一覧表示。録画後は番組ごとに整理して保存されるので、まとめて視聴したり、ブルーレイディスクにダビングする際に便利です
  • キーワードを入力することなく、画面に表示される番組カテゴリや人名などを選ぶだけで、録りたい番組が簡単に見つかる「簡単サクッと検索」機能搭載
  • 録画した番組が、番組カテゴリ/人名/ジャンル/チャンネル/毎回予約ごとに自動整理される「新・グループリスト」機能で、見たい番組がすぐに見つかります
  • 「録画リスト」ボタンを押せば、録画した18番組をパッと一覧表示。子画面動画で番組内容の確認もできるので、見たい番組がすぐに見つかります
  • 再生中に番組のシーンを一定間隔(約5分/約1分/チャプター単位)で子画面表示し、見たい場面が子画面ですぐに探せる「新・見どころポップアップ」機能搭載
  • 録画リスト画面でリモコンの「画面表示」ボタンを押せば、番組の内容を24個の子画面でパッと一覧表示できます。長時間の番組でも簡単に内容をチェックできて便利です
  • 録画番組を再生している時でも番組表を同時に表示させて、2画面での操作が可能「2画面見ながら操作」。再生を中断することなく番組予約がスムーズにできます
  • 放送番組視聴中も裏番組を子画面で確認することができます
  • ドラマなど毎回録画する番組は「毎回予約」を選択するだけで番組表の情報から自動的に「毎週/毎日/月~木/月~金/月~土」が選択され、細かい設定なして簡単に予約することができます
  • 番組表を見ながら録りたい番組を選び、「録画」ボタンを押すだけのカンタン予約。予約済みの番組が左側に表示されるので、予約が苦手という方でも簡単に操作できます
  • 操作に迷った時はリモコンのホームボタンを押して「ビジュアルホームメニュー」へ。見やすく並んだイラストの中から操作項目を選んで直感的にレコーダーを操作することができます
  • リモコンの「かんたんメニュー」ボタンを押すと、「録画する」「予約する」などの操作項目を画面上に表示。あとは音声ガイドに沿って操作するだけで、かんたんに操作できますので
  • 電子番組表を見ながら録りたい番組を「録画」ボタンで選ぶだけのカンタン予約。予約済みの番組が左側に表示されるので、予約が苦手という方でも簡単に操作できます
  • 番組表や録画リストのタイトル・番組情報からキーワードをコピーして登録すれば、条件に合う番組をレコーダーが自動で録画します
  • 録画予約の際、キーワードに加え、ジャンル/サブジャンル/特徴を組み合わせて番組検索。お目当ての番組がすぐに見つかります
  • 自宅のレコーダーのハードディスクに録画してある番組や、レコーダーのチューナーで受信している放送中の番組を好きな時に外出先のスマートフォンから視聴「外からリモート視聴」
    ※ご自宅にブロードバンド環境及び、スマートフォン/タブレットに専用アプリ(有償)をダウンロードする必要があります
  • 「AQUOSリモート予約」アプリ(無料)をスマートフォンにダウンロードすれば、外出先でも好きな時に番組検索&予約が可能。音声入力でも番組検索が出来て便利です
  • 操作で困った時は、オペレーターがお客様のレコーダーを遠隔で確認しながらご相談に対応。同じ操作表示画面を見ながら設定確認などのサポートを行うのでわかりやすくて安心です
  • 外付けUSBハードディスク(別売)接続にも対応
  • ダブルチューナー内蔵なので2番組同時にフルハイビジョン録画可能。しかも2番組とも最大約12倍の長時間モード録画できるので、録りたい番組をどんどん高画質録画できます
  • 別途スカパー!プレミアムサービスチューナーをLAN接続すればハイビジョン3番組同時録画も可能です
  • ファミリンク対応AQUOSとHDMIケーブルで接続すると、自動的にAQUOSで最も自然な高画質を実現する「AQUOS純モード」搭載
  • Wi-Fiコネクト機能内蔵により、HDDに録画した番組や放送中の番組を他の部屋のAQUOSやスマートフォン等に無線LANルーターなどの機器を介さずダイレクトにワイヤレス送信できます
  • ハードディスクに録画した番組や放送中の番組スマホやタブレット端末に「Wi-Fi転送」機能搭載。寝室などの別室で視聴出来ます
  • ハードディスクに録画した番組をハイビジョン高画質のままワイヤレスでスマホやタブレット端末へ転送「Wi-Fiダビング」機能搭載。録画番組を手軽に持ち出して好きな時に楽しめます
  • 外形寸法:幅430×奥行236×高さ58mm
  • 質量:約3.1kg
  • HDD容量:1TB
  • チューナー:地上/BS/110度CSデジタルチューナー×2
  • 記録圧縮方式(映像):MPEG2-TS、MPEG-4 AVC/H.264、MPEG2-PS
  • 記録圧縮方式(音声):MPEG-2 AAC、ドルビーデジタル2ch、リニアPCM2ch
  • 消費電力(待機時):約25W(最小時約0.02W)
  • 入出力端子:HDMI出力×1、ビデオ入力×1、LAN端子、USB端子×2
内蔵記憶容量
HDD 1TB
メディア対応
BD-R
BD-RE
BDDL規格
BDXL規格
DVD-R
DVD+R
DVD-RW
DVD+RW
DVD-RAM
DVD-RDL
DVD+RDL
○・・・録再対応
●・・・再生対応
-・・・対応不明

詳しくは下記サイトで商品の詳細をご確認下さい。

ショッピング検索

BD-W1700の購入を検討している場合は下記ショッピングサイトでの検索をお試し下さい。

メーカー直販サイト。探していたレコーダーの備品や消耗品も見つかることもあるかもしれません

ナショナル・パナソニックの商品・備品・消耗品はここで揃う
「パナセンス」

東芝の商品・備品・消耗品はここで揃う
「Shop 1048」(備品・消耗品は当HP内の「東芝Living Direct」から探せます)

シャープの商品・備品・消耗品はここで揃う
シャープいい暮らしストア

ソニーの商品・備品・消耗品はここで揃う
(ネット専売商品も多数あります)
ソニースタイル

関連するページ
アンテナ工事業者へのリンク
アンテナ工事やテレビの設置作業を依頼できる業者へのリンク集(関連リンクのカテゴリー)
修理の依頼方法
メーカーに修理依頼をする場合、依頼先リンク。FAX修理依頼のダウンロードも出来る(関連リンクのカテゴリー)
販売業者へのリンク
テレビや録画機器を販売している主なショップへのリンク集。(関連リンクのカテゴリー)
リモコンやケーブル販売へのリンク
テレビや録画機器のリモコン、AVケーブルやアンテナケーブルを販売している業者へのリンク集。(関連リンクのカテゴリー)

--スポンサードリンク--

更新終了のお知らせ

当サイトはアナログからデジタルに移行時での設置方法を説明したのもです。
全て、デジタル放送に移行した為、更新を終了させて頂きます

« 前ページ:BD-W570
» 次ページ:BD-W2700

[ EDIT ]